日本ボリビア協会主催:映画上映会開催のお知らせ
2018/02/05

日時:2月15日(木) 午後6:30から (開場:午後6時)
場所:神戸大学東京六甲クラブ (東京・日比谷・帝劇地下2階)
     東京都千代田区丸の内3-1-1 帝国劇場ビル地下2階
内容:映画「第一の敵」(ホルヘ・サンヒネス監督)と太田昌国氏との座談会 
参加費:500円
申込:E-mail: admin@nipponbolivia.org Tel:(042)673-3133
当日連絡先:090-9390-7651(大川)


詳細はこちら(PDF)

在ボリビア日本大使館よりの年末年始の注意喚起
2017/12/23

1 本年も,クリスマスから年末年始にかけて,ウユニ塩湖をはじめとしたボリビア
の観光地を訪問する日本人を含む外国人旅行者が増加しますが,この時期は,犯罪集
団による外国人旅行者を標的とした首絞め強盗,スリ及び詐欺(偽警察官)などの犯
罪が多発します。特にラパス県ラパス市及びエル・アルト市では,例年,ペルーから
窃盗集団が入国し,窃盗事件を引き起こしていることから,十分な警戒が必要です。
警察当局も,クリスマスから年末年始にかけてパトロール部隊が特別警戒を実施し,
街頭活動を強化しています。

2 当国に旅行を予定されている方は,各自,外務省の「たびレジ
(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/)」に登録して,海外安全ホームペー
ジ及び当館のホームページ内の安全情報等を参照するなど,安全対策を十分に講じ,
犯罪被害を未然に防止するよう努めてください。

○外務省海外安全ホームページ:
http://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html (スマートフォン版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (モバイル版)

○在ボリビア日本国大使館
住所:Calle Rosendo Gutierrez No.497, esq. Sanchez Lima, La Paz, Bolivia
電話:(市外局番2) 241-9110~3
   国外からは(国番号591)-2-241-9110~3
FAX : (市外局番2) 241-1919
   国外からは(国番号591)-2-241-1919
ホームページ:http://www.bo.emb-japan.go.jp/jp/index.htm
Email:consul.lpz@lz.mofa.go.jp (領事班)

カントゥータ第29号の掲載
2017/08/20

協会会報「カントゥータ」第29号を掲載しました。
ページ上のタブ「Cantuta 会報「カントゥータ」」をクリックしてご覧ください。

カントゥータ第26,27,28号の掲載
2017/07/04

会員及び当協会のホームページをご覧の皆様には長い間ご迷惑をお掛けしておりました。 協会会報「カントゥータ」の26,27,28号を掲載しました。ページ上のタブ「Cantuta」をクリックしてご覧ください。(永井)

協会主催:「ボリビア料理の集い」(料理実習と食事会)のお知らせ
2017/02/05

日時:2月18日(土) 午後2:15から6:00 (開場:午後2時)
場所:江上料理学院(5F受付)
   新宿区市谷佐内町22 市谷佐内坂ビル5F (03-3269-0281)
料理実習 :午後2:15~4:00 「Sopa、2ndo、postle」
 実習講師:ボリビア オキナワ移住地出身 玉城スフティナ・俊幸様 ご夫妻
食事会・フォルクローレ鑑賞:午後4:00~6:00
 演奏:ティエラ クアトロ 山下洋平・高木大輔様 (デュオ)
参加費:日本ボリビア協会会員2,000円、非会員3,000円
申込:E-mail: admin@nipponbolivia.org Tel:(042)673-3133
当日連絡先:080-8118-6722(吉田)


詳細はこちら(PDF)

協会主催:講演会と懇親会(X’masイベント)のお知らせ
2016/11/17

日時:12月1日(水)午後6:00から9:00
場所:Salon de Jullie(サロン・ド・ジュリエ)
   中央区銀座5-13-16 東銀座三井ビル1F (03-3543-3151)
講演:午後6:00~6:45「ラテンアメリカの音楽あれこれ」
講師:ギタリスト・ラテンアメリカ音楽評論家 三村秀次郎様
懇親会:午後7:00~9:00(立食形式)
会費:日本ボリビア協会会員2500円、非会員3000円
申込:admin@nipponbolivia.org
当日連絡先:090-9682-4822(永井)

カントゥータ第24号
2016/01/06

カントゥータ第24号をアップしました。会報「カントゥータ」タブからご覧ください。

カントゥータ第23号
2015/04/23

カントゥータ第23号がアップしています。会報「カントゥータ」タブからご覧ください。

カントゥータ第22号
2014/11/14

カントゥータ第22号がアップしています。カントゥータタブからご覧ください。

クリスマスイベント(懇親会+講演会)へのご案内
2014/11/13

恒例となっていますクリスマスイベントを下記のとおり開催いたしますので、会員の方、非会員の方、お誘い合わせてご参加ください。
本年はボリビアを代表する祭りで世界無形文化遺産となっているオルロのカーニバルを取り上げ、映像を交え、セミナーを開催します。講演会の後、パーティ(ビュッフェ形式)を予定しています。またJICA青年海外協力隊の皆様を中心としてフォルクローレグループ「ロス・アスピランテス」の歌と踊りをお楽しみください。 (さらに…)