オンライントークイベント(無料)太田昌国さんに聞く『南米ボリビアの映画製作集団ウカマウの特集上映会と新作の見どころ』3月1日(土)10時~11時
2025/02/13

Zoomを利用して、トークイベントを開催する運びになりましたので、お知らせいたします。

以下、イベント概要になります。

【日 時】 2025年3月1日(土)10:00~11:00 
【ゲスト】 太田昌国(編集者兼評論家)
【テ-マ】太田昌国さんに聞く『南米ボリビアの映画製作集団ウカマウの特集上映会と新作の見どころ』
【場 所】 Zoomにてオンライン開催 
【ご注意】 レコ-ディング(録音)、写真撮影・引用等は不可 
【参加費】 無料
【ご参加の方法】下記参加フォームより必要項目をご記入いただき、後日、登録メールアドレス宛にZoomのリンクをお送りいたします。

https://forms.gle/ffi2SSGBKwiLLGVH9

ラテンミュージックフェスタ in TAKO 2025 開催のお知らせ
2025/01/02

2022 年より駐日ボリビア大使館を通して千葉県多古町とボリビアとの文化交流がスタートし、今年で3回目となったラテンミュージックフェスタが2月2日(日)に開催されます。

2025年の今年は多古町合併70周年を記念して、千葉県内関係市町の協力のもと、ボリビアに加えてメキシコ・パラグアイの音楽も披露されます。 (さらに…)

カントゥータ58号を掲載しました
2025/01/02

カントゥータ58号がアップロードされました。会報「カントゥータ」タブからご覧ください。

年末交流会(講演会と懇親会)のご案内
2024/11/06

日頃より、日本ボリビア協会の活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

さて、今年 2024 年は日本・ボリビア外交関係樹立 110 周年及び日本人のボリビア移住125 周年に当たります。 (さらに…)

カントゥータ57号を掲載しました
2024/10/16

カントゥータ57号がアップロードされました。会報「カントゥータ」タブからご覧ください。

「南米料理を楽しむ会」開催のお知らせ
2024/09/28

お彼岸も過ぎて秋の風が吹くようになり、過ごしやすくなりました。

昨年度はコチャバンバの伝統的料理であるシルパンチョを取り上げましたが、今年度はオリエンテ地方の伝統的家庭料理であるマハディート・デ・チャルケ(Majadito de charque)とアサディート・コロラド(Asadito colorado)に挑戦します。 (さらに…)

日・ボリビア外交関係樹立110周年及び日本人のボリビア移住125周年記念切手発行
2024/09/28

日・ボリビア外交関係樹立110周年及び日本人のボリビア移住125周年を記念しまして、切手が発行されました。 (さらに…)

和洋九段女子中学校にて講演
2024/09/28

9月21日に和洋九段女子中学校にて、椿会長がボリビアについての講演を行いました。

対象は1年生全員で70名でした。 (さらに…)

9月22日(日)ベネズエラ料理教室ご案内
2024/09/07

日本ベネズエラ協会より以下のイベントのご案内が届きましたので、ご紹介いたします。

「ベネズエラ料理教室」

1.開催日:2024年9月22日(日)13:30受付開始 14:00開講 16:30 終了・解散
2.会 場:きゅりあん Kyurian(品川区立総合区民会館)4階 調理講習室
 東京都品川区東大井5-18-1 (さらに…)

オキナワ移住地入植70周年記念式典出席
2024/09/05

8月17日に、ボリビアのオキナワ移住地にて開催された入植70周年記念式典に大川常務理事が出席しました。
当日は、記念式典に先立ち慰霊祭が行われ、移住地の苦難の歴史や先達の功績に想いを馳せ、黙とうやご焼香を行いました。 (さらに…)