ボリビアに関する書籍、イベント情報
2013/02/10

ボリビアを始めとして、ラテンアメリカ諸国に関する書籍やイベント情報がラテンアメリカ協会HPにUPされています。書籍は掲示板に載っています。興味のある方はどうぞご覧ください。
左側コラムの「関連サイトリンク集」から入れます。

ボリビアを知ろう「文化と豊かな観光資源」セミナー開催
2013/01/20

ボリビアには観光資源がたくさんあります。南米3大祭りのひとつ、オルロのカーニバルもあり、ウユニの塩湖もあり、豊かな観光資源に恵まれています。どんな人が住んでいるのか?何を食べているのか?どんな地形なのか?地域によって異なる食べ物、音楽、ボリビアの魅力をたっぷりと語ってもらいます。
日時:2013年1月23日14:00~15:30
場所:イスパニカ溜池山王教室
講師:駐日ボリビア大使夫人ヒルカ・マラニョン・デビガ氏(通訳付き)
参加費:500円(飲み物付き)
申込:イスパニカ 03-3630-9711 hola@ispanica.org

シャーガス病に関する医療セミナー実施
2013/01/18

日本に在住する南米出身者は28万人(2012年11月現在)であり、今後シャーガス病感染者が増加することも考えられるため、基礎的な医療セミナーを実施します。(簡単な日本語で実施)
1.開催日時 2013年2月11日(月祝)13:00~16:00
2.開催場所 津市羽所町700 アスト津4F 研修室A
3.概   要 シャーガス病の中南米での現状
         母子感染の実態
         南米出身者の健康管理
         感染者・発症者に対する治療とアフターケア
4.講   師 三浦左千夫氏(日本赤十字社中央血液研究所 感染症解析部特別研究員) 
5.問合わせ 三重県環境生活部多文化共生課 Tel 059-222-5974
         三重県健康福祉部薬部感染症対策課 Tel 059-224-2352

ボリビア最新現地報告会(日本ラテンアメリカ学会東日本研究部会)のお知らせ
2012/12/05

このたび、渡邉利夫前在ボリビア特命全権大使をご報告者として迎え、下記の内容でボリビアの最新現地報告会を開催します。(非会員の方の聴講も可能です)
日時:2012年12月22日(土)
    13:30~18:30(若干延長の可能性もあります)
会場:東京大学本郷キャンパス(文京区本郷7-3-1)
   法学部3号館2階224号室
   キャンパスマップ(法学部4号館)
URL : http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_04_j.html (さらに…)

協会主催X’masイベント(講演会+懇親会)のご案内
2012/11/16

日頃よりボリビア多民族国家についてご興味をお持ちの方を対象として講演会、引き続いて懇親会を開催いたしますので、ご家族、ご友人をお誘いの上、多数ご参加ください。
日時:12月14日(金) 講演会17:30から18:45  懇親会19:00から21:00(フォルクローレ演奏あり)
場所:ラテンアメリカサロン(ボリビア大使館のある興和ビル8F)
費用:会員3500円、非会員4000円
講演:ウユニ塩湖をめぐる鉱山資源と観光資源 (さらに…)

外務省中南米局長講演会「進化する中南米と日本外交」
2012/09/24

1.日時   2012年10月18日(木)午後3時~5時  
2.会場   川崎汽船(株)大会議室(1401室)千代田区内幸町2-1-1飯野ビル 受付3階(東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線「霞ヶ関駅」都営地下鉄三田線「内幸町駅」)
3.講師   山田 彰氏(外務省中南米局長)  (さらに…)

日本ボリビア商工会議所の発足
2012/09/24

2012年7月27日、駐ボリビア日本大使公邸において、日本ボリビア商工会議所設立総会が開催されました。日本ボリビア商工会議所は、日本とボリビアの経済・貿易・企業間関係の強化に貢献することを目的とし、ボリビア在住の日系企業や日本企業との関係を有するボリビア企業等24社の参加を受け、その活動を正式に開始しました。(在ボリビア日本大使館公式ホームページより抜粋)

グルーポ「ノルテ・ポトシ」初来日公演
2012/09/07

ボリビア・北ポトシ地方の祭りで奏でられる音楽は多種多様で、その楽器の種類、調弦法、リズムなど他地域の追随を許さない民俗芸能の宝庫となっています。グルーポ「ノルテ・ポトシ」はフォルクローレのグローバル化の中で、北ポトシの伝承音楽にこだわり、ケチュアの音楽を守り、確固たる地位を確立しているグループです。

◆日時 9/14 15:00開演 9/15 14:00開演 ◆場所 Rsアートコート(労音大久保会館)
◆チケット 4000円(前売り)4500円(当日)※全席自由 ◆お問合せ 03-3204-9933

ボリビア大使館JATA国際フォーラム・旅博2012に出展
2012/09/07

旅行業界ではアジア最大級の規模を誇る「旅博」に日本ボリビア協会会員㈱ラティーノの支援を得て、ボリビア大使館が観光PRのため出展します。
1.一般日 9/22土・9/23日 入場料 大人\1,200 子供 \600
2.場 所 東京ビッグサイト 東展示棟1.2.3ホール/会議棟
3.観光セミナー 9/22日木15:00~15:30 「ミートザワールド」コーナー

カントゥータ第18号が発行されました
2012/06/09

会報「カントゥータ」タブからご覧いただけます。